■ 2013.02.10 【独り言】 次世代ワールドホビーフェアー

 

ずーっと前から行きたいと言っていた、次世代ワールドホビーフェアーに行ってきた。

カードゲームの新しいパックがあったり
先行発売の商品があったりと好きな人にはたまらない!
歩生がこの日のために、お年玉も残しておいたくらいなので
家族で楽しんできた。

はじめは車で行こうかとも考えていたが
駐車場がかなり高いため電車でGo♪

なかなかやりおるぞ・・・かなりの人だかり。

『最後尾はここです!』の看板を持った人発見!
最後尾は得意だ。
なんと入場まで二時間半!!!!!
でもここに入らないと・・・
のんびり並んだ。

やっと川沿いからひとつ上の段にきたところ。
ここから信号渡ってまだまだ京セラドームの周りを並びます。

ふーまだまだ・・・
ここからドームの下?を通って反対側へ。
そして何とか入場〜成功!

中は人だらけ。
身動き取れないぞ。
とりあえず歩生が見たいところをブラブラと流れに飲まれながら進んでいく。


どこのブースもいっぱいで何をするにも並ばないとだめでした。

歩生も僕も楽しめたのは、ハイパーヨーヨーのブース!

テレビで見ているこの方たちの演技を間近で見れた!感動^^

いろいろぶらぶらしている間、嫁さんはグッズ販売を並んでくれているm(_ _)m
二時間くらい並んでくれてやっと購入。
歩生のお目当てのカードも無事購入できた。


観戦する席のところで休憩出来るが
ここに登る道とここから下のブースに行く道は一方通行なので
一度登ると降りれるところに行くのにまた時間がかかる。

僕には分からんが喜んでいた^^


たっぷり歩いて楽しんだので
またまた電車に乗って帰宅^^


中学になればやらなくなるのかな。
イナズマは一度だけ対戦したがなんとなく分かるが
デュエマってやつは、、、、さっぱりわからん^^;
単純なカード遊び、ポーカとかオイチョカブとかなら
何ぼでもできるんやが・・・

v v v
v
 
 
d